新鮮!情報便(第24号)
2010.10.18
ルプラスのお仕事
すっかり肌寒くなって木々の葉も色づき始め、紅葉の季節になりました。
今回は、紅葉についてご紹介したいと思います。
■INDEX——————————————————-
▽時の話題「紅葉」
▽なんでもランキング~「行ってみたい紅葉の名所ランキング」
————————————————————–
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽時の話題「紅葉」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「紅葉」とは
紅葉とは、一般的には、植物の葉が秋に、落葉に先だって赤に変わることを
いいます。また、葉が黄色や黄褐色になることを黄葉(こうよう)といいますが、
これらをあわせて「もみじ」といいます。
●春の「紅葉」
「紅葉」というと「秋」をイメージしますが、紅葉とは、かならずしも秋の落葉の
時期にのみ見られるものではなく、幼葉が一時的に赤色になり、葉の成長と
ともに消失する場合、葉の全成長期を通して赤色になる場合、秋の落葉直
前にだけ紅色を呈する場合の3通りがあります。早春に若葉が美しく紅葉す
る植物はイタドリ、ヤマザクラ、ナンテン、カナメモチなどですが、葉の成長と
ともに紅色は消失します。
●秋の「紅葉」
秋に紅葉する植物にはイロハカエデ、ハゼ、コマユミなどのカエデ科、ツツジ
科、ウルシ科、ニシキギ科、バラ科、ブドウ科などに属する植物が多く、鮮や
かな紅葉になります。とくに日本では気候や地形の関係から紅葉が綺麗で
す。紅葉が鮮やかに発現するには、温度、水分、光などの環境が密接に関
係し、昼夜の寒暖の差が大きいこと、適度の湿度があること、紫外線が強い
ことなどが必要です。日本でも日光、奥入瀬(おいらせ)、箱根など山間部の
渓流の近くで紅葉が美しいのは、そのためです。しかし、これらの条件のほ
かにも、様々な条件が影響するので、美しい紅葉になる条件は単純ではあ
りません。紅葉は、初めは葉の中心からもっとも離れた部分から始まり、や
がて葉の全面に及びます。
●秋の「黄葉」
秋の落葉前に黄葉する植物にはイチョウ、ハルニレ、ポプラ、シナノキ、など
があります。常緑樹では春の終わりに新しい葉が出ると古い葉が黄葉して
落葉することがみられますが、この場合も秋の黄葉と同じ過程をとるものと
考えられています。
【ご注意】この情報は、2010.10.18時点の情報です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽なんでもランキング~「行ってみたい紅葉の名所ランキング」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1位:嵐山<京都府>
第2位:奥入瀬渓流<青森県>
第3位:日光<栃木県>
第4位:黒部峡谷<富山県>
第5位:上高地<長野県>
第6位:層雲峡<北海道>
第7位:香嵐渓<愛知県>
第8位:箱根<神奈川県>
第9位:高千穂峡<宮崎県>
第10位:知床<北海道>、大原<京都府>、宮島・紅葉谷公園<広島県>
≪出展元:「2010全国紅葉最前線」≫
【ご注意】この情報は、2010.10.18時点の情報です。